Jump to content

世界ナンバー1リベロ母が語る仙台育英エースの素顔 夏の甲子園


Desmond Milligan

Recommended Posts

シドニー五輪出場権を逃した上、韓国にも敗れ、涙顔でコートを後にする(左から)津雲博子、江藤直美、満永ひとみら日本代表選手たち=東京体育館で2000年6月25日、岩下幸一郎撮影
シドニー五輪出場権を逃した上、韓国にも敗れ、涙顔でコートを後にする(左から)津雲博子、江藤直美、満永ひとみら日本代表選手たち=東京体育館で2000年6月25日、岩下幸一郎撮影

 自分が思ったことは曲げない。野球になると特にそうだ。その半面、意外と「おバカちゃん」なタイプでもあるという。

 かつて「世界ナンバーワンリベロ」と称された母が語る、仙台育英(宮城)のエース左腕・吉川陽大(あきひろ)投手(3年)の素顔だ。

「仏頂面だけど……」

 6日にあった鳥取城北との1回戦。吉川投手は持ち味のキレのあるスライダーを生かし、12奪三振で完封した。

 その様子を、母の博子さん(54)は三塁側のアルプス席でうれしそうに見つめていた。それまでなかなか息子の試合を見に行く機会はなかった。

 「周りの守備も頑張ってくれている。みんなが陽大をもり立ててくれているのかなと思います」

 博子さん(旧姓・津雲)はバレーボール女子日本代表のリベロとして、1998年の世界選手権などに出場。世界大会で個人タイトルを獲得し、「世界ナンバーワンリベロ」と称された。父の正博さん(62)も、女子日本代表の監督などを務めた。

 吉川投手は幼い頃、両親の影響を受けてバレーに興味を持っていた。両親のバレー教室に参加することもあった。

 ただ、博子さんは、バレーをやらせようとは思わなかったという。

 「同じ競技で結果が…

View the full article

Link to comment
Share on other sites

Join the conversation

You can post now and register later. If you have an account, sign in now to post with your account.
Note: Your post will require moderator approval before it will be visible.

Guest
Unfortunately, your content contains terms that we do not allow. Please edit your content to remove the highlighted words below.
Reply to this topic...

×   Pasted as rich text.   Paste as plain text instead

  Only 75 emoji are allowed.

×   Your link has been automatically embedded.   Display as a link instead

×   Your previous content has been restored.   Clear editor

×   You cannot paste images directly. Upload or insert images from URL.

×
×
  • Create New...

Important Information

We have placed cookies on your device to help make this website better. You can adjust your cookie settings, otherwise we'll assume you're okay to continue. to insert a cookie message